

料理教室と暮らしの雑貨店
Contents

店内に入るとまず一番に目に入るのは右手にある6畳の和室。
和の空間を活かしたくてリノベーションせずに畳を残しました。
柔らかな光の入る落ち着いたスペースとなっております。
作家さんの作品展をはじめ、さまざまな企画展などを開催します。


2021年1月、この場所に引っ越してきたレリッシュ。
世の中全体が疲弊しきった時期、せめて自宅で過ごす毎日をご機嫌にしてくれる道具で囲まれたい。
そんな想いで松野屋さんの暮らしの道具を集め、レリッシュは再スタートを切ったのです。
と言うことで、
やっぱり2023年のレリッシュギャラリーもご機嫌な松野屋フェアでスタートします。
毎日を素敵に!
期間中の1月29日に、はたきのワークショップも開催。
会期:1月13日(金)~2月5日(日)
10時半~17時


普段からレリッシュのガーデンデザインも手がけてくださっている奥田由味子さんの作品展です。
日々の暮らしに植物を。というテーマの中で
ワイヤーワークをはじめガーデンプランニングや植物コーディネート、園芸療法活動など幅広く活躍。
福祉施設、医療機関や個人邸の庭づくりに携わりながら暮らしの中で植物を愉しむ作品を手掛けておられます。
Relishではワイヤー花器やオブジェなどを主に取り扱っています。
今回のタイトルは「植物とワイヤー」
日々の生活のなかで植物と一緒に飾りたくなるワイヤーオブジェと小さな植物たちをご用意する予定です。
会期:2月18日(土)~26日(日)
会期初日に1daylessonも開催いたします。
詳細はTOPページにてご案内しています。


気兼ねなく、けれど大切に使いたくなるstitchさんの革雑貨。
春のお出掛けに持ちたいバッグやお財布など素敵なアイテムが揃いました。
今回は待望の新作を中心としたラインナップでお届けいたします。
革見本をご用意していますのでお色違いなどのオーダーも受付いたします。
ぜひ、春から持ちたくなる素敵な革雑貨を見つけにお越し下さい。
会期:3月4日(土)~3月26日(日)
10時半~17時
初日(土)10時半~・以降の土曜は9時からご覧いただけます。
ギャラリーのご利用については店頭またはお電話、お問い合せフォームよりご連絡ください。